住まい・まちづくり総合DB
活動団体データベース
支援助成団体データベース
活動アドバイザーデータベース

住まい・まちづくり総合データベース

住まい・まちづくり活動団体データベース

検索項目は以下のとおりです
283件検索されました(241件~260件表示)
No.241 (特)ラピュタ創造研究所 
福井県越前市 
特定の活動テーマを対象とした市民住民を中心とした団体 
わたしたちは、21世紀の武生の中心市街地に適合した衣食住といったライフスタイルの調査研究、まちづくりや生活文化に関する企画立案・実施および情報発信などを行い、持続可能な地域社会の実現を目指し、活動しています。そして、地域に根ざしたものをとことん追及していけば、そこから、日本中のどの地域にも適合できる普遍的なやり方が抽出されてくると考えます。私たちの事業を通じて抽出されたライフスタイルや持続可能な地・・・ 
No.242 落合町自然を観察する会 
岡山県真庭市落合町およびその隣接町村 
農村の自然は「人と自然との生活の中での関わり」によって形成されてきた。地域(農村)の自然を観察してわかることは、「人と自然との共生の歴史」である。まちづくりにおいて、地域を興味深く知ることは不可欠であり、落合町自然を観察会では、自然を観察するという活動を通じ、野生生物や生態系、ビオトープ空間の保護保全をはかり、自然とふれあえる緑豊かな「ふるさとの街」をつくることを目的としている。 
No.243 (特)しまづくりネット 
沖縄県、鹿児島県南西諸島 
専門家のグループ 
この法人は住民参画のもとで、土地利用、道路や海岸などの社会基盤、農業、自然、コミュニティ、教育などのさまざまな地域環境の問題解決に取り組み、環境と共生し人々の心が通い合う社会・経済システムを構築する事業を行い、もって地域住民にとって住みよいまちづくりに寄与する事を目的とする。(定款より) 
No.244 (特)まちづくりネットあらかわ 
東京都荒川区 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 専門家のグループ 
当法人は、荒川区地域の住民を主体として、人とひとが結びあい、緑豊で安心して住み続けることのできるコミュニティーを形成するために、住民の手によるまちづくり活動の推進と支援を行い、自治体が実施するまちづくりと連携して、災害に強く安全で快適な居住環境と美しい安らぎのある生活環境、共助と協同の地域環境の実現を図る活動を進める事により、地域の防災性向上と活性化、住民の生活の向上に寄与することを目的とする。 
No.245 都市環境デザイン会議北海道ブロック 
北海道全域 
専門家のグループ 
北海道における都市景観や環境デザインの重要さについて広く社会的認識を高め、関心をもつ人々相互の交流、情報交換等を進めることにより、よりよい都市環境デザインを創出する上で必要とされる地域での人材の育成や資質を高め、都市環境デザインの水準の向上をめざす。また都市景観や環境デザインをめぐる調査や社会的枠組みに関する研究、提言も行い、もって質の高い都市環境の形成に資することを目的とする。 
No.246 (社)東京建築士会練馬支部 
東京都練馬区 
我々の身近な生活環境、住まいとしての地域、まちづくりに取り組むことを目的としたい。 活動の骨子として以下の3項を中心とする。 1.区が取り組んでいる<都市マスタープラン・まちづくり条例>策定へ専門家として参加  2.市民によるまちづくりNPO活動の支援  3.景観形成に関する区内問題地域の調査検討 
No.247 NPO法人 ときわ台しゃれ街協議会 
東京都板橋区常盤台一・二丁目地区 
特定の事業の推進を目的とした協議会・組合など 
緑豊かで落ち着きのある住環境を整備・保全し、住環境と調和した魅力ある駅前商業施設等を誘導する潤いにあふれた景観づくりを推進するため、“東京のしゃれた街並みづくり推進条例”に基づき“街並み景観ガイドライン”を作成する。 
No.248 萬代橋景観フォーラム 
新潟県新潟市・萬代橋周辺 
その他 
萬代橋景観フォーラムを構成する5つの団体は、それぞれの活動理念に基づき、新潟市のまちづくりについて、実践を通して、新潟市民に提案してきている団 体である。萬代橋景観フォーラムは、その相互の活動理念を尊重し、共有しあいながら、萬代橋の景観という新潟市民の象徴ともいうべき景観のあり方を模索 し、実践を通して、新潟市民、民間企業、行政に対して提案していくものである。 
No.249 中町通りまちづくり協議会 
長野県中町通り 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 
商店街の中を通る県道の拡幅工事に伴い、移築・改修が迫られる中で、地元住民の“生活の場の風景を整える”という理念のもと、古くからあるものを活かし、新たな場所性を生み出す活動に取り組み、通りの中に「せせらぎ」の復活を図るなど、「ソトはみんなのモノ」という公益性を重んじながら、商業と生活の両立を進める活動を行う。 
No.250 (株)まちづくり坂城 
長野県坂城町 
その他 
地域の歴史や町並み等の調査・分析から、公共施設・構造物緑化等、総合的にデザインする専門家を交え、景観形成の基本方針を立ち上げる。 
No.251 (社)愛知建築士会 碧南支部 
碧南市大浜地区及び碧南市内 
特定の活動テーマを対象とした市民住民を中心とした団体 専門家のグループ 
(社)愛知建築士会碧南支部の活動目的は、地元建築士としての地域貢献。  
No.252 (特)わくわく街家研究所 
広島県東部 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 
わたしたちは「住む人が楽しい街と、美しく賢明な暮らし方」を求めている人々と、パートナーシップを組み、その実現へ向けて調査、研究、設計、建築、保全、再生への支援事業を行い、地域の活性化に寄与することを目的とします。
特に活動範囲を福山市中心部とし、その地域の活性化をめざします。 
No.253 可部夢街道まちづくりの会 
広島県広島市安佐北区可部 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 
古い町並みが残る可部旧街道について、歴史的な景観を活かし、ここで暮らす人々が安全で住みよく、ゆとりとうるおいのある魅力的な地区とするために、開かれた論議を行い、まちづくりの提案や実践を行うことを目的とする。
具体的には、1.街道筋の環境美化運動、2.可部の文化を残す歴史・文化継承活動、3.公園計画への参画など新しいまちづくりへの提案、実践活動など幅広く取り組んできている。 
No.254 (特)下松駅前まちづくりセンター 
山口県下松市、下松駅前地区 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 特定の活動テーマを対象とした市民住民を中心とした団体 
地域コミュニティの増進と地域の活性化へつなげるため、街を使う自分達の視点で街の使い方や運用方法を考え、市民住民協働で「街を育てていく」継続的な活動を行なう。市民、住民に対して情報の収集と提供、相談と普及、啓発を行い、街の課題解決のために調査、計画、研究や街の活性化へ向けての企画、研修、イベントなどを実施し、他の団体等と協同して街の問題解決や市民住民の要望するサービスを提供する。 
No.255 川尻六工匠 
熊本県熊本市川尻地区(川尻・八幡・野田) 
専門家のグループ 
川尻地区で仕事をしている建築関係者8人で構成している。景観形成を推し進めるには、住民への啓蒙運動ばかりでなく、地区内で働く大工・工務店等建築専門者に理解を求めることも大事である。むしろその方がスピードは早い。
地域の小中学の総合学習に参加したり、イベントに積極参加することで地域住民に溶け込んだ活動をしている。建築の赤ひげ診療所を目指している。 
No.256 神戸・いきいき下町推進協議会 
神戸市 
特定の事業の推進を目的とした協議会・組合など 専門家のグループ 
主として下町の地域特性を踏まえたすまいづくり,まちづくりに関する情報交流,啓発,調査・研究,提案を行うことで,地域の住環境の改善,環境形成,活性化に資することを目的とする. 
No.257 津名ココロンクラブ 
兵庫県淡路市 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 
「まちづくりは ひとづくり」を合い言葉に、
自分たちの街に何かのかたちで貢献することを考えています。
まずは、貢献できる人づくりをしたいと思っています。 
No.258 都市環境デザイン会議 
日本全国 
専門家のグループ 
都市環境デザイン会議は、都市環境デザインに関心を持つ人々が相互に交流し、都市環境デザインに関する調査、研究、提言、支援、協力、人材育成、情報発信等を行うことにより、都市環境デザインの重要さについて広く社会の認識を高め、質の高い都市環境の形成に寄与することを目的とします。 
No.259 出石城下町を活かす会 
兵庫県豊岡市出石町内 
地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体 特定の活動テーマを対象とした市民住民を中心とした団体 
美しい自然と歴史遺産に恵まれた出石のあすのまちづくりについて考え、提言し、行動する。 
No.260 滋賀県立大学グリーンコンシューマーサークル 
滋賀県内 
特定の活動テーマを対象とした市民住民を中心とした団体 
グリーンな市場作りに貢献し、グリーンコンシューマーの拡大を行う。 
283件検索されました(241件~260件表示)

PAGE TOP