住まい・まちづくり総合DB
活動団体データベース
支援助成団体データベース
活動アドバイザーデータベース

住まい・まちづくり総合データベース

住まい・まちづくり活動団体データベース

更新日:2021年12月16日
団体名称 (特) 高知NPO
活動エリア 高知県内
団体の性格 特定の活動テーマを対象とした市民住民を中心とした団体
団体の種類 1.特定非営利活動法人(申請中団体を含む)
■活動概要
住まい
まちづくり
活動対象
地域の環境整備全般
景観・街並みを構成する建物外観
道路・通路
公共施設等
公園・緑地
歴史的・文化的建造物
住宅や公共施設以外の建築物
高齢者住宅
その他住宅
コミュニティ活性化など
その他
住まい
まちづくり
活動内容
普及・啓発
調査・研究
提案・提言
計画策定
ビジョン・ガイドラインづくり
整備・建設
維持管理・運営
相談・コンサルティング
情報提供
その他
経緯・実績 活動の開始(2000~2001年)
「高知市民の身近な湾である浦戸湾を、高知市民の宝物として、後世に残したい」というコンセプトで、身近な水辺の保全や活用のための整備方針に関する住民の意向調査や市民参加の水辺ウォチング活動等を開始。
調査研究及び啓発活動(2001~2003年)
・浦戸湾周辺地区の住民等と協働して、浦戸湾の水辺を生かしたまちづくり」について検討
・高知市周辺の里山について、里山周辺地域の住民グループ等と協働して、「身近な里山の保全・活用及び防災をテーマとしたまちづくり」のための、調査・研究・提案・啓発のためのイベントの開催
・「色彩計画専門部会」を立ち上げ色彩から考えるまちづくりの提案及び実践。
活動の概要 浦戸湾周辺地区におけるまちづくり活動(浦戸湾みらい会議の活動)
・周辺地区住民の浦戸湾整備についての市民意向調査
・海上親子ウォッチング
・周辺住民による水辺の整備計画ワークショップ
・沿岸部への交流拠点づくりのための提案 ・湾岸の色彩計画提案
高知市周辺の里山におけるまちづくり活動(高知里山ファンクラブの活動)
・里山に関わる色々な活動をしている団体との協働による、市民が里山等(竹・植物園・里山公園等を含む)に関心を持つための各種啓発イベントの開催
・官・学・企業・NPO等市民の協働による、里山の保全・活用・防災のための里山実態調査・研究及び広報活動                                     
特 徴 官学民の協働活動促進の支援を活動の主要課題とし、当組織の会員だけの単独での活動ではなく、むしろ関係地区住民や同様の趣旨で活動している他のNPO等の団体と、その地区に関わりのある行政や大学等の研究者との、接着剤的な役割を果たすことにより、「市民主導のまちづくり」を推進するための提案型組織をめざしている。
関連事業
・まちづくり総合支援事業
連携している
組織とその概要
・吉野川上流域に関わる四国内の官民の各種団体と継続的に交流
・天然資源活用委員会と「海」うぃキーワードとしたまちづくり協力
・NPO法人地域交流センターと協働研究調査
支援を受けている
組織とその概要
(財)港湾空間高度化環境研究センター(wave)
みなとまちづくり活動への助成
専門家の支援の
有無と役割等
大学教授(高知大学・高知工科大学・高知女子大学)や、各種の公的研究所の研究者
活動に世話人又はアドバイザーとして参加していただいた
まちづくり協議会等
から派生した組織
「浦戸湾みらい会議」
「浦戸湾色彩計画策定協議会」
「浦戸湾むかしものがたり語り部の会」
行政等との関係
(連携・協働の内容
や協働がうまく
いっている要因等)
・行政職員が住民の目線で会員として活動に参加している。
・高知NPOの海部会「浦戸湾みらい会議」では関係ある国・県・市の方々に月1回の定例会にオブザーバーとして参画していただき、行政での取組みの現状や市民の意見・要望・会議の進捗状況など情報の共有化を図っている。

PAGE TOP