住まい・まちづくり総合DB
活動団体データベース
支援助成団体データベース
活動アドバイザーデータベース

住まい・まちづくり総合データベース

住まい・まちづくり活動団体データベース

更新日:2022年01月07日
団体名称 根岸3・4・5丁目地区まちづくり協議会
活動エリア 東京都台東区根岸及び周辺地区
団体の性格 地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体
団体の種類 8.まちづくり等に関する協議会・委員会
■活動概要
住まい
まちづくり
活動対象
地域の環境整備全般
景観・街並みを構成する建物外観
道路・通路
公共施設等
公園・緑地
歴史的・文化的建造物
住宅や公共施設以外の建築物
高齢者住宅
その他住宅
コミュニティ活性化など
その他
住まい
まちづくり
活動内容
普及・啓発
調査・研究
提案・提言
計画策定
ビジョン・ガイドラインづくり
整備・建設
維持管理・運営
相談・コンサルティング
情報提供
その他
経緯・実績 平成12年7月に、台東区により根岸3・4・5丁目地区を対象として、密集住宅市街地整備促進事業の導入検討が開始された。同時に、行政側からの計画案の提示に対し、それを広く地域に広める役割、また、地域からの意向を集約し、行政側へ伝えていく役割をもち、パブリックコンセンサスを形成するための主要組織として「根岸3・4・5丁目地区まちづくり協議会」が設立された。
平成18年旧下谷病院跡地に防災広場根岸の里完成。翌年19年に2階建て防災関連施設完成。
まちづくり関係イベント多数開催。
活動の概要 根岸3・4・5丁目地区まちづくり協議会は、地域有識者はじめ数々の専門関係者等を招き平成27年10月現在、延べ120回以上の全体会(月1回の定例会)や、まち歩き(まちの再発見)、事例見学会、防災まちづくり提言のとりまとめ、防災まちづくり祭りやシンポジウムの開催などの活動を行っている。
10年前より続けている灯りイベントは地元の児童参加のもと毎年3000近い灯篭で地域活性化に貢献。
コロナの為2020年よりイベント休止
特 徴 当協議会は、自主的なまちづくりを担う住民組織としては成熟度はまだまだ低いが、小額では有りますが協賛金システムによるまちづくり瓦版の発行や防災まちづくり祭りの開催などにより、少しずつ人のつながりが広がっている。
現在は瓦版が地元に根つき休日等には瓦版を手にしながら街歩きを楽しむ人々が多く見られる。
関連事業
・まちづくり総合支援事業
・地区計画制度
・密集住宅市街地整備促進事業
連携している
組織とその概要
地域の全町会の代表者が委員となっている。協議事項の伝達・地域の意見の集約が、町会と連携してなされるようになっている。
その他、同じく台東区内で密集事業の推進に向けて設立された、谷中地区の協議会(谷中三四真人町普請)とは、シンポジウムを共催するなどして、連携しながら活動。近隣の鶯谷駅周辺まちづくり協議会への参加協力をしている。
まちづくり協議会等
から派生した組織
平成15年6月に、まちづくり協議会の分科会という位置づけで「根岸の歴史を守る会」を立ち上げた。
「根岸の歴史を守る会」
・核となるメンバーは協議会委員だが、今後、建物所有者等へヒアリングを行い、輪を広げていく
・現在、各調査を活かしながら、平成27年度版マップ完成
・将来的には、景観形成地区や地区計画指定のための活動を展開
・根岸の歴史を守る会は、現在(1)広場部会 (2)景観部会として部 会や地域をよりよく知る為の散策など幅広く活動している。
行政等との関係
(連携・協働の内容
や協働がうまく
いっている要因等)
・助成・補助
・イベントはまちづくり推進課・消防署の協力のもと「防災広場利用イベ ント」を開催
・各季節により地域のお子さんを交えて冬あそび、夜警及び地域警戒イベ ントなどを毎年開催中
 H15.10より 広場づくりワークショップを開催中

PAGE TOP