住まい・まちづくり総合DB
活動団体データベース
支援助成団体データベース
活動アドバイザーデータベース

住まい・まちづくり総合データベース

住まい・まちづくり活動団体データベース

更新日:2017年10月11日
団体名称 (特) 住宅長期保証支援センター
活動エリア 全国
団体の性格 専門家のグループ
特定の事業の推進を目的とした協議会・組合など
団体の種類 1.特定非営利活動法人(申請中団体を含む)
■活動概要
住まい
まちづくり
活動対象
地域の環境整備全般
景観・街並みを構成する建物外観
道路・通路
公共施設等
公園・緑地
歴史的・文化的建造物
住宅や公共施設以外の建築物
高齢者住宅
その他住宅
コミュニティ活性化など
その他
住まい
まちづくり
活動内容
普及・啓発
調査・研究
提案・提言
計画策定
ビジョン・ガイドラインづくり
整備・建設
維持管理・運営
相談・コンサルティング
情報提供
その他
経緯・実績 ・地域建設業者、工務店、リフォーム店と消費者のまちづくり、住宅長寿命化、リフォームについての支援事業を開始した。
1.メンテナンス人材育成(住宅メンテナンス診断士講習会 28回開催(平成25年11月現在)等) 
2.住宅履歴情報の整備、蓄積、活用(登録住宅いえかるて制度)
3.消費者サポート(住宅・空家相談、住宅診断、住まいの情報発信等)
4.住宅関連調査(住まいの維持管理、耐震、省エネ、住まい方意識等)
活動の概要 1.住宅メンテナンス診断士の育成:
  原則年二回のメンテナンス診断士講習会を東京、大阪で開催し、住宅の長寿  命化に欠かせない劣化診断やメンテナンスに精通した人材を育成。
  認定試験合格者に住宅メンテナンス診断士の資格を認定。
  診断士は行政や消費者関連機関等と消費者対象セミナーや住宅相談、診断で  協働活動を行っている。活動している。
2.登録住宅いえかるて制度:
  住宅履歴情報(図面等)をWEBにデータ蓄積で、
  住まいの維持管理の啓発活動を行うとともに、
  半年、1年、2年、5年、以降5年毎の定期点検案内をサポート。
  併せて、耐震診断、リフォームや改修時のサポートを実施。
3.消費者サポート:
  消費者向け耐震、家づくり、住まいの維持管理・メンテナンス等の
  テーマで住宅セミナーや相談会を開催。留守宅・空家等住まいに関する電話相談も実施。
  住宅相談はトラブルや欠陥住宅の未然防止の観点で対応。
4.住宅の耐震診断、劣化診断活動
特 徴 「安全で安心な街は一戸の住宅から」を基本に、つくり手と住まい手のよりよい関係を築くことをサポートしている。

関連事業
・その他
・伝統的建造物群保存地区等における建築物の保存・活用
・まちづくり総合支援事業
・住宅街区整備事業
・市街地再開発事業
・密集住宅市街地整備促進事業
連携している
組織とその概要
大阪の住まい活性化フォーラム
大阪市立住まい情報センター  大阪市立の総合情報提供機関
京(みやこ)安心住まいセンター
神戸市すまいるネット
専門家の支援の
有無と役割等
大学等の住宅の構造、省エネなどの専門研究家
行政等との関係
(連携・協働の内容
や協働がうまく
いっている要因等)
・「大阪府:住まいの評価・管理アドバイザー制度」
  土地関係、設計、施工、監理、検査などの専門家集団
・「大阪府住宅リフォームマイスター制度」
  大阪府の府民対象の住宅リフォームを安心して行えるための情報提供制度
・大阪府まちまるごと耐震化支援事業
・大阪府地域産材活用フォーラム
・大阪府消費者研究発表

PAGE TOP