住まい・まちづくり総合DB
活動団体データベース
支援助成団体データベース
活動アドバイザーデータベース

住まい・まちづくり総合データベース

住まい・まちづくり活動団体データベース

団体名称 長町まちづくり事務局
活動エリア 石川県金沢市 長町・長土塀地区
団体の性格 地域コミュニティをベースとする市民住民を中心とした団体
団体の種類 9.市民活動団体(5~8に該当しない任意団体)
■活動概要
住まい
まちづくり
活動対象
地域の環境整備全般
景観・街並みを構成する建物外観
道路・通路
公共施設等
公園・緑地
歴史的・文化的建造物
住宅や公共施設以外の建築物
高齢者住宅
その他住宅
コミュニティ活性化など
その他
住まい
まちづくり
活動内容
普及・啓発
調査・研究
提案・提言
計画策定
ビジョン・ガイドラインづくり
整備・建設
維持管理・運営
相談・コンサルティング
情報提供
その他
経緯・実績 金沢市の中心市街地に位置する長町地区は、都心の空洞化が大きな地区課題となっている。これまでの高い地価を主たる原因として、若年世代から次第に郊外へと移り住み、人口構成の高齢化が進展するとともに、生鮮食品や日用雑貨品の店舗、医院や銭湯などの日常的に人々が交流していた諸施設の廃業も相次ぎ、残された高齢者にとっても不便で住みにくい生活環境へと変貌してきている。
これら都心居住に対する深刻な諸問題に直面して、「日常の暮らし」や「地区住民間の交流」の視点からきめ細かに対処しつつ、都心地域の活性化や世代間の交流などに資していくため、私達は、平成12年4月から、「長町まちづくり事務局の開設」と「地域やまちづくりに関する総合学習講座『長町學事始』や『長町まちづくり學・講』を実践」してきました。
活動の概要 1.「長町まちづくり事務局」運営と「長町まちづくりニュース」発行。
2.「長町學事始」、「長町まちづくり学・講」など、ふるさとまちづくり学習講座(月2回程度)の開講。
3.流通実験後の地域通貨「長町大福帳 (イーネ) 」の継続(「JC」「iねっと」との協働体制も継続)。
4.「長町朝市 ~近郊悠々農家と交流する、採れたて旬々朝市~ 」の開催(平成15年4月から開催継続)。
5.長町地内での「まちづくり協定」や「安心・安全まちづくり」への支援・企画・運用などでの関与。
6.NPO関連受託事業の実践 (例:「公共施設での接客関連業務」、「公共施設や駐車場の管理業務」)。
7.「金沢・チューリッヒ友好交流協会」の運営と国際文化交流事業。
8.「金沢大学」との地域交流・社会貢献事業等の協働開催。
9.まちづくり関連の先進・類似地との視察・訪問・交流など。
特 徴 3年近くをかけて、地道に培ってきた「まちづくりに関する基礎知識」、「まちづくりに対するセンス」、「まちづくりに係わる実践活動」などを総動員し、これまでの行政主導の体制では果たしきれなかったきめ細かな『まちづくりケア』や『まちづくり誘導』、『まちづくり協働』などの実践活動にチャレンジし、『住民主導のまちづくり』に向けた独自の存在感を展開・発揮していくことが各方面から期待されている。
関連事業
・中心市街地活性化関連
・公園事業
・河川事業
連携している
組織とその概要
滋賀県草津市、新潟県上越市、愛媛県松山市、石川県小松市・根上町などからの視察説明.
支援を受けている
組織とその概要
「(特)いしかわ市民活動ネットワーキングセンター(iねっと)」、「金沢大学文学部地理学教室(神谷浩史研究室)
『長町大福帳(イーネ)』の流通実験、『長町朝市』の開催実験への人材、ノウハウの提供支援
まちづくり協議会等
から派生した組織
「金沢・チューリッヒ友好交流協会」
「村崎修二「猿まわし公演」実行委員会」
行政等との関係
(連携・協働の内容
や協働がうまく
いっている要因等)
金沢市市民参加課との全国研修等での連携。
(金沢市のホームページ『いいね金沢』への登録やイベント開催などで連絡を密におこなっている)

PAGE TOP